こちらは金沢大学 理工研究域 地球社会基盤学系 水工学研究室 谷口健司のホームページです.
私たちのグループでは,気象学・気候学・水文学など自然科学的な手法と,
河川工学・流域計画などの工学的手法によるアプローチを用いて,
水災害や河川環境に関する研究に取り組んでいます.
誰にでも身近な存在である河川について学び,より深い知識を持って,より良い河川環境・流域づくりを目指します.
■研究内容についてはこちら
■略歴はこちら
最近の研究業績です.これまでの業績はこちら.
■査読付論文
[ NEW ] 岩﨑慎一郎,谷口健司(2025)梯川流域における都市計画的流域治水施策のシナリオの違いと氾濫被害軽減効果,土木学会論文集,Vol.81,No.16,24-16002,doi:10.2208/jscejj.24-16002.
[ NEW ] 西村友希,岩﨑慎一郎,谷口健司(2025)梯川流域における複数の流域治水対策実施時の人口減少下での氾濫被害軽減効果,土木学会論文集,Vol.81,No.16,24-16003,doi:10.2208/jscejj.24-16003.
[ NEW ] 渋尾欣弘,谷口健司,田中直也(2025)擬似温暖化実験に基づく帷子川流域における洪水・内水・高潮の複合水災害解析,土木学会論文集,Vol.81,No.16,24-16157,doi:10.2208/jscejj.24-16157.
[ NEW ] Yoshida, T., Shibuo, Y., Taniguchi, K. (2025) INUNDATION RISK EVALUATION BASED ON THE ASSUMPTION OF SIMULTANEOUS FLOODS IN MULTIPLE RIVERS, Journal of JSCE, Vol.13, No.1, 24-00091, doi:10.2208/journalofjsce.24-00091.
[ NEW ] 岩﨑慎一郎,谷口健司(2024)公共施設の配置変更に伴う都市構造変化時の水災害リスク軽減効果に関する研究,土木学会論文集,Vol.80,No.16,23-16116,doi:10.2208/jscejj.23-16116.
[ NEW ] 原裕喜,谷口健司(2024)手取川流域を対象とした霞堤の活用による大規模洪水発生時の氾濫被害軽減効果,土木学会論文集,Vol.80,No.16,23-16071,doi:10.2208/jscejj.23-16071.
[ NEW ] 谷口健司,小刀祢海斗,高山雄貴(2023)人口減少下での居住地移転促進策を想定した都市構造変化時の潜在的氾濫被害額評価,土木学会論文集,Vol.79,No.2,22-00117,doi:10.2208/jscejj.22-00117.
■学会発表・シンポジウム・国際会議など
[ NEW ] Nguyen, C.T., Yuhi, M., and Taniguchi K. (2019) Relationship between an East Asian Winter Monsoon Index and Regional Wave Characteristics at Middle-North Coast of Japan, Proc. of the 10th International Conference on Asian and Pacific Coast, pp.161-168.
■著書
■その他
□随時情報を追加します.
問い合わせ等は下記メールアドレスまで.